お知らせ・日記

愛犬用鹿肉ラインナップ

わんこ向けの鹿肉商品が出来ました!

鹿肉は良質なタンパク質が多く脂肪が少ないのでダイエットや筋肉維持にピッタリ。
タンパク質は丈夫な体と筋肉を作る役割があり、私たち人間はもちろん、犬の健康にも欠かせない栄養素です。
鹿肉は豚や牛などの他のお肉と比べて約2倍のタンパク質を含み、脂肪も少なく低カロリー。
消化吸収に優れているので、シニア犬の胃腸に負担をかけずにエネルギーが接種できます。

また、以下の栄養素も豊富に含まれています。

・ビタミンB2:皮膚の健康を保ち、フケを予防する
・鉄分、亜鉛:貧血予防、疲れにくくする
・リン:骨や歯を丈夫にする
・不飽和脂肪酸:血液をサラサラにし、皮膚を健康に保つ
・カルニチン:脂肪を燃焼させエネルギーを作る時に必要な栄養素

天然の草木の皮や実を食べて育った野生のシカは
アレルギーを引き起こすリスクが少ないと言われています。

鹿肉は犬に嬉しい効果がある一方で、鹿肉が向かない子もいます。
肝臓や腎臓の病気を患っているわんちゃんは、
リンや銅、タンパク質が多いと体に負担がかかってしまいますので
かかりつけの獣医師に相談の上、あげるようにしてください。